前の記事で紹介した中村屋さんが大盛り無料だったのもあって、満腹になってしまったので、ちょっと小休止。
 すぐ近くに真新しい道の駅 パティオ新潟 があったので、寄り道です。
 いきなり内観です!!
 外観撮り忘れました。。。
 レポの初歩ですよね。。。
 さて気を取り直して、ここは地場産 直送の野菜など売る施設がメインな感じですよ。
 わくわくファームの人がプリデュースだったかと思います。
 ガイヤの夜明けだったか、で特集されてましたねー。
 たしかこの回だったはず。。。
 http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_72122/
 っと言うわけでここでくつろいでみました。
 なんだこの快適空間!
 丘があったり
 凧揚げしたり
 タープ張ってBBQで楽しんでいるグループもチラホラ
 自由にやっていいっぽいです。
 こんだけ自由な雰囲気だと、自信をもって寛げますねー。
 こういう所に来ると、買っちゃいますよね!!
 ソフトクリーム♫
 あ、でも味は普通でしたorz
 330円もしたので、ちょっとマイナス点付けちゃいますw
 それでも小一時間寛がせてもらって
 道の駅ですから、トイレですよねぇ。
 ハイ、トイレの入り口どーーん!!
 キレイっ!!
 なにここぉ。
 木の香りでがします。
 あまりに綺麗なんで中まで取っちゃいましたよ、どーーん!!
 どーん
 ツレだね(キレイだね)
 思わず深呼吸しちゃうところでしたよw
 木の香りで臭さゼロ
 掃除も行き届いて素晴らしいー
 男子トイレは、用を足してる間、外を眺めるという超解放状態ですw
 (柵があるのでご安心を)
 最後に、高得点を叩き出しましたね。
 8号線を走行中。
 見附市付近で疲れたら、こちらにどーぞお立ち寄りください。
 オススメです
 ーーーーーーーー
 パティオ新潟
 住所:〒954-0111 新潟県見附市今町1−3358
トイレが凄い!道の駅 パティオにいがた レポ-新潟県見附市
地域情報

コメント